|
展覧会
|
| 2015年 |
| Night Photographs/ Polka Galerie / ポルカギャラリー・パリ / 2015年9月12日 - 10月31日 個展 |
| The Red Bridge / ヨシアキ・イノウエ・ギャラリー / 大阪 / 2015年7月18日 - 8月25日 個展 |
| Concrete Abstraction / Akio Nagasawa Gallery / 東京 / 2015年7月31日 - 9月20日個展 |
Water Colors: ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY 2015年3月4日- 4月25日 個展
|
| |
| 2014年 |
| The Collector's Eye: The Malonyey Collection / ヒューストン・フォトフェスト / 2014年10月23日 - 11月29日 |
| 美術の冒険 国立国際美術館コレクション / 茨城県近代美術館美術館 / 2014年8月9日 - 9月28日 |
| Small Things Considered / ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY 2014年7月8日 - 8月22日 |
| 柴田敏雄のランドスケイプ / コレクション展1 / 栃木県立美術館 / 4月19日 - 6月29日 |
| 美術の冒険 国立国際美術館コレクション / 新潟県立万代島美術館 - 2014年5月17日 - 6月22日 |
| The Art Show / パークアベニュー・アーモリー / ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY |
| Triangles / Toshio SHIBATA / ギャラリー・アートアンリミテッド / 東京 個展 |
| |
| 2013年 |
| 写真のエステ コスモスー写された自然の形象 / 東京都写真美術館 |
| The Abstraction of Space/ Polka Galerie / ポルカギャラリー・パリ / 2013年9月14日 - 10月31日 個展 |
| Toshio Shibata / ピーボディ・エセックス美術館 / 2013年4月20日 - 2014年8月31日 個展 |
| Given / ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY |
| Landmark: The fields of Photography / サマーセット・ハウス London |
| Lines: a Brief History / センター・ポンピドー・メス |
| |
| 2012年 |
| 発信する風景 ルイス・ボルツと柴田敏雄 |
| Double Vision: Contemporary Art from Japan / ハイファ美術館 |
| 柴田敏雄 Meaning of color / ギャラリー・アートアンリミテッド / 東京 個展 |
| 柴田敏雄 Water-made / ギャラリー・アートアンリミテッド / 東京 個展 |
| TOSHIO SHIBATA TWO DECADES / ギャラリー・ルイゾッティー / Santa Monica, CA 個展 |
| 与えられた形象 - 辰野登恵子 / 柴田敏雄 / 国立新美術館 東京 |
| MAN MADE COLOR / ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY |
| In Focus: Picturing Landscape / ゲッティー美術館 |
| Wonders / ヨシアキ・イノウエ・ギャラリー / 大阪 個展 |
Double Vision: Contemporary Art from Japan / モスクワ市近代美術館
|
| |
| 2011年 |
| Monochrome or Monotone / ギャラリー・アートアンリミテッド / 東京 |
| Concrete Abstraction / BLD ギャラリー / 東京 個展 |
| Flow /Galerie Wouter van Leeuwen/ アムステルダム 個展 |
| Past (Present) Future 3 / ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY |
| Public Works / シカゴ現代写真美術館 / Chicago |
| Prints Unlimited / ギャラリー・アートアンリミテッド / 東京 |
| |
| 2010年 |
| 25 pieces / ギャラリー・アートアンリミテッド / 東京 個展 |
| Boundary Hunt: type 55 / 鎌倉画廊 / 鎌倉 個展 |
| Expressway / ギャラリー339 / フィラデルフィア 個展 |
| Ruptures and Continuities of Photography / ヒューストン美術館 |
| a View for Grey / ナディッフ アパート / 東京 個展 |
| |
| 2009年 |
| The intersection of Paintings and Photography / 名古屋市美術館 |
| for Grey / ツァイト・フォトサロン / 東京 個展 |
| a View / BLDギャラリー / 東京 個展 |
| 多摩川で / 多摩川から、アートする / 府中市美術館 |
| 柴田敏雄‐ランドスケープ / ギャラリー・アートアンリミテッド / 東京 個展 |
| |
| 2008年 |
| ランドスケープ‐柴田敏雄展 / 東京都写真美術館 個展 |
| Contacts / ギャラリー・メスタージャ / 東京 個展 |
| 写新世界 / せんだいメディアテーク / 仙台 |
| Toshio Shibata / ヨシアキ・イノウエ・ギャラリー / 大阪 個展 |
| CIRCULATION / はけの森美術館 / 小金井市 |
| New Color Works / ギャラリー・ルイゾッティー / Santa Monica, CA 個展 |
| |
| 2007年 |
| Work : Man / ツァイト・フォト・サロン / 東京 個展 |
| 東京コンテンポラリーアートフェアー / 東京美術倶楽部 |
| in color / 双ギャラリー / 東京 個展 |
| JAPAN Caught by Camera / 上海美術館 |
| Eyes of An Island マイケル・ホッペン画廊 / London, UK |
| Where are we? Questions of Landscape グレーブ・スアート・ギャラリー / Sheffield, UK |
| <写真>見えるもの見えないもの / 東京藝術大学美術館 陳列館 |
| Past(Present)Future / ローレンス・ミラー・ギャラリー / N |
| 水の情景ーモネ、大観から現代まで 展 / 横浜美術館 |
| Joy of Color / ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY |
Upon an Ether Sea: Water and Ship Imagery from the MCA Collection / シカゴ現代美術館
|
| |
| 2006年 |
| Waterfolio 双ギャラリー / 東京 個展 |
| Reclamation ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY 個展 |
| A curator's Eye: the Visual Legacy of Robert sobieszek / ロスアンゼルス・カウンティー美術館 |
| Robert Wood Johnson Gallery / メトロポリタン美術館 / NY |
| Place 写真コレクションギャラリー / ニューヨーク近代美術館 / NY |
| Les Preintres de la vie moderne / ポンピドーセンター / Paris |
| Recent Landscape Photography: The Intimate and the Sublime / セントルイス美術館 / Saint Louis |
| |
| 2005年 |
| layer/Sou/Soh 双ギャラリー / 東京 個展 |
| Juxtapose 鎌倉画廊 / 鎌倉 個展 |
| The Altered Landscape / ナショナル・アカデミー / Washington DC |
| Art Fair Tokyo / 東京国際フォーラム |
| Surface / ローレンス・ミラーギャラリー / NY |
| The Ancient Sound of the Image / ローマ国際フェスティバル / Plazzo Fontana di Trevi, Instituto Nationale per la Grafica, Rome |
| 10 Years Anniversary / ギャラリー・フランソワーズ・パビオ / Paris |
| モノクローム推考 双ギャラリー / 東京 |
| |
| 2004年 |
| Type 55 イル・テンポ / 東京 個展 |
| 柴田敏雄 双ギャラリー / 東京 個展 |
| Fifty-three Stations, 1983-1986 ギャラリー・ルイゾッティー / Santa Monica, CA 個展 |
| The altered landscape / プレゼンテーション・ハウス・ギャラリー / North Vancouver, BC Canada |
| 目黒の美術 2004 / 目黒区美術館 / 東京 |
| |
| 2003年 |
| Falling Waters ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY 個展 |
| Consuming Nature シカゴ現代写真美術館 / Chicago |
| History of Photography ローブ・アートセンター / ヴァッサー大学 / NY |
| Defining Moments / Two Centuries of Photography アックランド美術館 / Chapel Hill, NC |
| OASES ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY |
| 日本写真史展 ヒューストン美術館 / Houston, TX |
| |
| 2002年 |
| nonstop operation イル・テンポ / 東京 個展 |
| Order vs Chaos, Landscape by Toshio Shibata マーサ・テッパー・ファインアーツ / Boston, MA 個展 |
| Go on being, Our Blue Star! 東京富士美術館・広島美術館 |
| Lends Landscape ボストン美術館 / Boston, MA |
| From the Outside in アイオワ大学美術館 / Iowa City, IA |
| |
| 2001年 |
| New Works ギャラリー・ルイゾッティー / Santa Monica, CA 個展 |
| Color Works ツァイト・フォト・サロン / 東京 個展 |
| Between Light and Shadow / Photographs and Prints from the Gary Bettis Collection ボイシー美術館 / Boise, ID |
| シャッフル: ポラロイドへの6つのアプローチ ポラロイドギャラリー / 東京 |
14作家の個展: 目黒アートアニュアル2000 目黒区美術館 / 東京
|
| |
| 2000年 |
| Toshio Shibata / Elaine L. Jacob Gallery and Community Arts Gallery ウェイン州立大学 Detroit MI 個展 |
| the interior, the exterior イル・テンポ / 東京 個展 |
| OPEN ENDS: Architecture Hot and Cold ニューヨーク近代美術館 / NY |
| Representing the Intangible フォトグラフィック・リソースセンター ボストン大学 / Boston, MA |
| ヴェニス・プロジェクト VEGA科学技術公園 / Venice, Italy |
| Fluid Flow ジェームスグラハム&サンズ画廊 / NY |
| A Decade of Collecting フォッグ美術館 ハーバード大学 / Boston, MA |
| |
| 1999年 |
| Toshio Shibata コロンビア大学 / NY 個展 |
| Toshio Shibata ギャラリー・ルイゾッティー / Santa Monica CA 個展 |
| Toshio Shibata モデナ市民ギャラリー / Modena, Italy 個展 |
| Toshio Shibata ドライフォト / Prato, Italy 個展 |
| Toshio Shibata ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY 個展 |
| Toshio Shibata スプレンゲル美術館 / Hanover, Germany 個展 |
| Re-structure グリンネル・カレッジ・ギャラリー / Grinnell, IO |
| The Emerging Image サスケハナ美術館 / Harrisburg, PA |
| More than meets the eye ディクターハーレン / Hamburg, Germany |
| |
| 1998年 |
| Toshio Shibata パリ国立写真センター 個展 |
| Toshio Shibata ギャラリー・フランソワーズ・パビオ 個展 |
| Toshio Shibata ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY 個展 |
| American Views イル・テンポ / 東京 個展 |
| Beyond the Familiar 鎌倉画廊 / 鎌倉 個展 |
| |
| 1997年 |
| Toshio Shibata シカゴ現代美術館 個展 |
| Terra: in Pursuit of New Landscape ギャラリー・ルイゾッティー / Santa Monica CA 個展 |
| NICAF Tokyo 97 / 東京 |
| Industry and Photography クリーブランド美術館 / Cleveland, OH |
| People and Landscapes フィッチバーグ美術館 / Fichburg, MA |
| Photography and Beyond in Japan ホノルル現代美術館 / Honolulu, HA |
| |
| 1996年 |
| Landscape 出版記念展 イル・テンポ / 東京 個展 |
| The Edge of Nature ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY 個展 |
| ニュー・ジャパニーズ・フォトグラフィー1990’s / 横浜市民センター |
| Fabulous Photos ウォーセスター美術館 / Worcester, MA |
| Photography and Beyond in Japan ロスアンゼルス・カウンティー美術館、バンクーバー美術館、コークラン・ギャラリー / Washington DC、デンバー美術館 |
| 液晶未来 Berlin, Germany / Budapest, Hungry |
| 二つのメディア: 柴田敏雄・辰野登恵子 鎌倉画廊 / 東京 |
| |
| 1995年 |
| Toshio Shibata クリーブランド美術館 / Cleveland OH 個展 |
| Concrete / Abstract ポートサイド・ギャラリー / 横浜 個展 |
| SHIBATA's Vision: Japanese Landscapes ハルステッド・ギャラリー / Birmingham, MC 個展 |
| Toshio Shibata ギャラリーRAM / Santa Monica CA 個展 |
| Texture and Touch ニューサウスウエールズ美術館 / Sydney, Australia |
| Photography and Beyond Japan タマヨ美術館 / Mexico City, Mexico |
| 東京国立近代美術館と写真 東京国立近代美術館 |
液晶未来 スパイラルガーデン青山 / 東京
|
| |
| 1994年 |
| テラ:TERRA ランドマークタワー・ギャラリー / 横浜 個展 |
| Toshio Shibataサンタモニカ・カレッジ / Santa Monica CA 個展 |
| Rescent Works ツァイト・フォト・サロン / 東京 個展 |
| Photograph and Beyond Japan 原美術館 / 東京 |
| Gloval Environment 第5回ヒューストン・フォト・フェスト / Houston, TX |
| City Scapes マーサ・テッパー・ファインアーツ / Boston, MA |
| Inside out 日本の現代写真 ライトファクトリー / Charlotte, NC |
| 液晶未来 フルーツマーケット画廊 / Edinburgh, Scotland |
| |
| 1993年 |
| 柴田敏雄写真展 プラザギャラリー / 東京 個展 |
| Toshio Shibata シカゴ美術館 / Chicago, IL 個展 |
| Monuments パストレイズ・フォトギャラリー / 横浜 個展 |
| Toshio Shibata ローレンス・ミラー・ギャラリー / NY 個展 |
| Circulation フォトインターフォーム&フォトインターフォーム・コンテンポラリー / 大阪 個展 |
| Crossing Teritories サンタフェ美術館 / Santa Fe |
| 視覚的瞑想 AOIギャラリー / Santa Fe |
| 日本現代写真展 チューリッヒ美術館 / Zurich, Switzerland |
| |
| 1992年 |
| 日本典型:出版記念展 イル・テンポ / 東京 個展 |
| Photographs: 柴田敏雄展 ミノルタフォトスペース / 東京・大阪 個展 |
| ニューフォトグラフィー8 ニューヨーク近代美術館 / NY |
| Westland: ロッテルダム・フォトビエンナーレ / Rotterdam, Holland |
| 新収蔵展: 新しい作品、新しい傾向 ロスアンゼルス・カウンティー美術館 / Los Angeles |
| |
| 1991年 |
| 柴田敏雄:日本典型 / 解読の試み・展 フォトインターフォーム / 大阪 個展 |
| 柴田敏雄・展:現代写真の母型ーPart 1 川崎市市民ミュージアム / 川崎 個展 |
| 自然を愛する芸術家たち 目黒区美術館 / 東京 |
| |
| 1990年 |
| 写真の過去と現在 東京国立近代美術館 / 京都国立近代美術館 |
| 日本のコンテンポラリー 東京都写真美術館 / パピヨン・デ・ザール / Paris |
| ニュー・ドキュメンツ’90 富山近代美術館 |
| 「静物」ことばなき物たちの祭典 静岡県立美術館 |
日本の現代写真3人展: フォトフェスト’90 ヒューストン・コンベンションセンター / Houston, TX
|
| |
| 1989年 |
| 日本典型:Quintessence of Japan 個展 |
| 現代写真の動向展 川崎市市民ミュージアム / 川崎 |
日本の現代写真展: 日立コレクションより センター・フォー・クリエイティブ・フォトグラフィー / Tucson, AZ
|
| |
| 1988年 |
| 日本点景:On the spot ツァイト・フォト・サロン / 東京 個展 |
| |
| 1986年 |
| Geo/Metry/Graphy ツァイト・フォト・サロン / 東京 個展 |
| スーパー・イメージの世界 20 x 24 インチ ポラロイド展 渋谷シードホール / 東京 |
| |
| 1985年 |
| Dumont Foto 5 ハンブルグ工芸美術館 / Hamburg, Germany |
| '85 「パリ・ニューヨーク・東京」 つくば写真美術館 / つくば市 |
| |
| 1984年 |
| 写真展 ツァイト・フォト・サロン / 東京 個展 |
| |
| 1982年 |
| ディオラマのように ツァイト・フォト・サロン / 東京 個展 |
| |
| 1979年 |
| 冬のヨーロッパ ニコン・サロン新宿 個展 |
| |
| 1976年 |
| スイス・トリエナ版画展 / Switzerland |
| |
| 1972年 |
| 日本版画協会展 東京都美術館 |